アーカイブ

2025年度日本女性学会大会 発表受付開始のお知らせ

2025年度日本女性学会大会は、2025年6月7日(土)、8日(日)に立教大学池袋キャンパスで実施いたします。シンポジウム等についてはまた追ってお知らせします。

プログラム(予定)

6月7日(土)

・14:00~17:30 大会シンポジウム

・18:00~ 懇親会

6月8日(日)

・9:30~15:30 分科会

・16:00~ 総会

また大会における個人研究発表・パネル報告・ワークショップを、下記の要領で募集いたします。

<個人研究発表・パネル報告・ワークショップ募集>

  • 締め切り:4月13日(日)24時
  • 応募資格:申込時に入会の申し込みを完了していること
  • 応募方法:カテゴリー(個人研究発表、パネル報告、ワークショップ)ごとに、下記をクリックして表示されるフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。

個人発表 個人研究発表:発表タイトル、発表者名(所属)、要旨(300字以上400字以下)

パネル報告 パネル報告:パネルタイトル、コーディネーター名(所属)、各発表者名(所属)、各発表タイトル、各要旨 (300字以上 400字以下)、司会者名(所属)

ワークショップ ワークショップ:テーマ、コーディネーター名(所属)、各発表者名(所属)、概要(300 字以上 400字以下)

URL で入力ができない場合、事務局にご連絡ください。事務局は、jyoseigakkai-info(アットマーク)genj.jp です。

 

すべての個人研究発表、パネル報告、ワークショップは、「学会活動の自由と公正のための宣言」のもとで行われます。

個人研究発表は、ひとつの分科会で、複数の方に発表していただきます。発表の組み合わせ等は幹事会で決定します。

パネル報告は、共通するテーマの3件以上の研究発表で構成してください。公平な時間配分と十分な質疑時間の確保にご留意ください。

ワークショップは、参加者との共同作業でテーマを発展させていく取り組みで、研究発表とは性格の異なるものです。原則として複数の発表者が分科会全体(2時間程度)を担当していただきます。

発表者、コーディネーター、司会は会員に限ります。応募の際にご確認ください。非会員の方は応募時にご入会ください。

個人研究発表・パネル報告・ワークショップをされる方で、学生、院生、OD等、常勤職についていない方には、学会より旅費の補助を行います(総額10 万円を人数と距離等を勘案して配分しますので、補助金額は未定です)。 希望される方は、報告申込の際に、その旨記載ください。

お知らせ

日本女性学会2024年大会において開催された分科会について、発言や運営に問題があったとの指摘、批判がありました。これをうけ、幹事会では、幹事に外部委員を加えた調査ワーキンググループを設置し、指摘された事実の存否を確認し、具体的な問題について調査をいたしましたので、その結果を公開いたします。 日本女性学会は今回の指摘、批判を真摯に受け止め、「学会活動の自由と公正のための宣言」(2006年6月10日、日本女性学会総会において採択)にもとづいて、大会を含めた学会運営の改善を検討してまいります。

2025年2月21日 日本女性学会23期幹事会

調査報告書

2025年度 「少額研究活動支援」対象者募集のお知らせ

日本女性学会2025年度
「少額研究活動支援」対象者募集のお知らせ
日本女性学会では、「少額研究活動支援」により、常勤ないし正規雇用契約をもたず、研究財源の確保に困 難をかかえている会員の研究活動を支援しています。下記の通り、2025年度の支給対象者を募集します。ささやかな活動ですが、ぜひ活用ください。

内 容 対象者の日本女性学会の趣旨に沿った活動に対し、1 人あたり 3 万円の研究活動支援金を支給する。
対 象 2025 年 4 月 1 日以降に常勤ないし正規雇用契約をもたない会員 10 名
応募要件
(1)前年度までの会費が納入されていること
(2)日本女性学会会員の会費区分 6,000円の者
(3)常勤ないし正規雇用契約下にないこと
(4)日本学術振興会特別研究員でないこと
ただし、本研究活動支援金の支給は一人あたり 3 回までとする。

応募方法 日本女性学会ウェブサイトに備える応募用紙により日本女性学会事務局宛郵送
応募締切 2025 年 4月 20 日(日)着分まで
詳細および応募用紙 日本女性学会ウェブサイト「少額研究助成実施要項」のページ

*なお、報告書の〆切は 2026年 6 月末です。提出された報告書はホームページに掲載します。

お知らせ

2024年度日本女性学会大会の分科会において、発言や運営に問題があったとの指摘、批判がありました。これをうけ、現在、幹事会では対応を検討しているところです。結果については、追って公表いたします。

2024年7月14日
日本女性学会22期・23期幹事会